福岡県北九州市のリフォーム屋さんです。水廻りのメンテナンスやバリアフリーもご相談下さい。

  • トップページ
  • 会社案内
  • 水廻り修理
  • リフォーム作品集
  • 介護保険 住宅改修事例
  • 住宅改修作品集
  • Q & A
  • ながひさブログ
  • ながひさだより
  • キャンペーン
  • お問い合わせ お見積りフォーム
  • リンク集

2015/07/01: 北九州市にて 和式兼用トイレを洋式トイレにする工事 1


壁、床ともにタイルの和式兼用トイレでした。

1.まず、大便器・タイル部分を撤去して段差をなくします。(画像1)

2.次に床・壁解体部分の下地補修工事を行います。
  (今回は、コンクリートでの床補修)
  木造の住宅では、床にはクッションフロア仕上げが多いです。

3.洋式トイレに変更するために、給水管・排便管の移設工事を行います。

4.壁を補修
  (解体部は、パネルで補修しています。タイル補修もお任せ下さい。)
 
5.便器を設置して完成。

木造住宅では、15万円から工事可能です。
お気軽にお問合せ下さい。
予算、デザインについて、相談・ご要望にお応え致します。

トップページ | 会社案内 | 水廻り修理 | リフォーム作品集 | 介護保険 住宅改修事例 | 住宅改修作品集 | 
Q & A | ながひさブログ | ながひさだより | キャンペーン | お問い合わせ お見積りフォーム | リンク集

Copyright(C) 2010 永久工業株式会社 All Rights Reserved.