東建コーポレーションからの事務所移転の話 5

迫ってきている移転・引越し問題


目標は、7月2日より新事務所で営業開始です。

そのために、しばらく土日休みなしの対応となりそうですが(--)


引越しの大きな課題が

光回線・ネット環境の整備です。

これがスムーズにいかないと

電話をすることもできません・・・。

引越し素人の盲点でした。


おそらく、土日の2日で完全な移転は難しいと思います。

関係先、お客様、しばらくご迷惑をおかけ致します。

なにとぞ、ご容赦下さいますようお願い申し上げます。

トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink

パパ見知り 真っ最中の10ヶ月の男の子

赤ちゃんが成長するにつれて、

おなかの中にいた時から、今まで

ず~っと一緒で、絶大な信頼をよせるママと

いつも一緒にいる男の人・・・パパ?との違いが

分かるようになってきたようです。

人見知りの始まり(TT)


赤ちゃんがパパに対して人見知りをすること

パパ見知りというようですが、

我が子が、まさにその時期に突入しました。

機嫌がとっても良い時以外は

ママじゃないとダメ

少しずつ付いてきた育児に対する自信が

崩壊しつつあります・・・。f(--;


皆さんはどうやって乗り越えてきたのでしょうか?


トイレ・キッチン・お風呂の水栓金具・蛇口の修理、取替えは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink

太陽熱温水器を使う?使わない?

このところ、太陽熱温水器を撤去したり、

お取替えしたりする仕事を続けていただいております。


お取替えの費用は、貯湯量(タンクの大きさ)にもよりますが

15万円~25万円(工事費込み)くらいです。


ガス給湯器と併用されているご家庭も多く

お取替えしてモトが取れるか?と言えば

難しいところですが

太陽の熱で沸いたお湯を使えるのって

なんだか心地よく感じますね。:)


トイレ・キッチン・お風呂の水栓金具・蛇口の修理、取替えは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink

平成30年ゴールデンウィーク期間の休業日のお知らせ

八幡東区の水道屋、ながひさ です。

今年のGWは、ちょっと変則的なお休みとなります。

期間中の営業日

4月30日月曜(祝日)5月1日火曜です。


そして

5月2日~6日までお休みとなります。



水漏れやトイレ詰まりの修理のご依頼は

お早目にお願い致します。:)

トイレ・キッチン・お風呂の水栓金具・蛇口の修理、取替えは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink

お父ちゃんと呼ばれたいパパ

8ヶ月を過ぎて、宇宙語をよく話すようになった我が子

パパパ、バババ、マママ、ぶぶぶ・・・

など、機嫌の良さに比例して

奇声に似たかわいい声が聞こえます。;-)


初めて『ママ、パパ』と呼ばれる日が

近づいてきているのを実感します。:)

しかしながら、私は

『(お)とうちゃん』

と呼ばれたい。



日本語を話せるのは、もっと先でしょうから

今は宇宙語を楽しみたいと思います。:D

トイレ・キッチン・お風呂の水栓金具・蛇口の修理、取替えは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink

prev
2023.12
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31