6ケ月を過ぎた我が子
まだ、たった半年ですが、
人間的に鍛えられました。
筋肉もついた気がします。
同級生が、『寝返りを始めた』らしい
うちの子もそろそろかな?
と、観察しておりますが
寝返りにはいたらず
勢いよく足を頭の方に振り上げたかと思えば
ちゃぷちゃぷと足の親指をおしゃぶりしています。
楽しそうに赤ちゃんしているな~って思います。
トイレ・キッチン・お風呂の水栓金具・蛇口の修理、取替えは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
寝返りして欲しいけど・・・
東建コーポレーションからの事務所移転の話 2
当社の地主さんと東建コーポレーションからの移転の話 2
東建コーポレーションの担当者さんからの
「1月に引越し先の提案を何件か持ってきます」
の約束は、どうなったのか?
連絡がないまま時は流れて・・・
地主さんのタイムリミットが近づいてきていました。
ああ、どうしよう・・・
業を煮やした社長の決断
近所に新事務所を建てます!!
会社を引っ越すのって、もちろん初めてですが、
準備を開始してみると、大変なことに気付きます。
その上、今から新築工事・・・
タイムリミットは4月まで
なにやら無茶苦茶な話ですが
やるしかないようです。
トイレ・キッチン・お風呂の水栓金具・蛇口の修理、取替えは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
『放置』駐車禁止違反と水道屋 寒波修理中に
寒波による漏水修繕中に
放置車両確認標章 黄色い紙が貼り付けてありました。
実は、今月に入って2回目!!
会社は15,000円の違反金を支払います。
何の為に仕事をしているのかわからなくなります。
八幡東区は、お客様のご自宅に駐車スペースが無いことが多く
毎年、『違反』が発生します。
悩ましい問題です。
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
もう何度目?最強寒波 凍結後の漏水に注意
最強寒波が襲来中です
もう何度目なんでしょうか、「最強」寒波・・・
山手の方、帆柱や東・西台良などでは前回の寒波で
小規模な漏水が発生しました。
今回は、前回よりも厳しい冷え込みが予想されます。
凍ってしまっては何もできませんので
ご自宅の外にむき出しの水道管があれば
できるだけ早く、保温のためのカバーをかけてあげてください。
ガス管に保温している方もいらっしゃいましたが、
水道管や給湯器からの給湯管だけで大丈夫です。
ガスは寒波では凍りませんから。
それでも、漏水してしまったときは、
水道屋の弊社が、修理に伺います。
トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
そんな心配する母、そんなの気にしない父
はじめて赤ちゃんの育児を夫婦でしていると、意見が全く合わない
なんでそんなこと気にするの?(気にしないの?)
ということを、毎日のように経験するようになりました。
子どもが生まれたばかりのとき、まだ出が少なかったおっぱい以外に、
糖水を少量与えていたことを、妻が思い出し、心配を始めます・・・
あの時くわえせた吸い口からしみ出たゴムやプラスチックが
赤ん坊の体内に残っていたらどうしよう・・・と
私(夫)は、
1月前から、指を絶賛おしゃぶり中の赤ん坊を見て
笑いながら『大丈夫だよ』と言いました。
指以外にも、そこらじゅうのおもちゃを口にくわえてますから
母の心配は、父には届きません。
トイレ・キッチン・お風呂の水栓金具・蛇口の修理、取替えは
八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
http://www.joy-water.co.jp
コメント