平成31年度も、八幡東区の水道屋は元気です。

昨年12月は、例年以上に忙しくf(--;

師走の名の通り、あっと言う間に過ぎ去っていきました。


その間は、ご依頼をお断りすることも多く

ご不便な思いとご迷惑をおかけいたしました。


現在、もう少しのところで、通常営業ができそうな状況です。

水道工事や、リフォームをお考えの際は

お電話いただけましたら幸いでございます。:D

トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink
新住所:八幡東区帆柱1-1-44と地図

先日の無料点検の話 お風呂の蛇口がおかしい

高齢の女性の方が、弊社までいらっしゃいました。

『お風呂の蛇口がおかしい、水とお湯が止まらない』

『今晩も同じ様になったら困るので、止め方を教えて欲しい』

とのことでした。:(

町内にお住まいとのことで(弊社のお客様でした)、

一緒に歩いて現場に向かうことにしました。


道すがら、情報を整理するため、症状を詳しく聞いてみたところ

何かボタンを押して止める蛇口のようです。

『今まではおかしなことになったことがないのに・・・』

と、お客様は困惑なさっている様子。(TT)


現場に到着し、浴室に案内され、問題の箇所を見た瞬間

謎が解けました。

原因はコレ
RC-J101S



浴室リモコンです。

寒くなってきたので、お風呂に貯めたお湯の温度を上げようと

リモコンで操作したところ

【20L足し湯します】をリモコンから音声が流れ

お風呂の水かさが増えてきてしまったので、

今度は、その下のボタンを何度も押したところ

【20L水を足します】と言われ、

お風呂から溢れた上に、冷めてしまった。

昨夜はほんとに恐ろしかったと。


原因が分かったので、蛇口は壊れてませんよ、ということと

温度上げたいときは、この+ボタンを押しましょう。

または、おいだきボタンを押しましょうと、ご説明し

今度は一人で事務所に歩いて帰りました。;-)

リモコンで色々と便利な設定ができますが、

ごちゃごちゃとわかりにくい、間違えやすいのも不便ですね。

トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink
新住所:八幡東区帆柱1-1-44と地図

水道メーターの止水栓を締めても水が止まらない・・・修理代はいくら?

水道工事のご依頼の中には、

調査(弊社は近郊の現場に伺うだけなら無料です)はいいから、

この水道管の漏れを修理したら、いくら?:(

と、おたずねになるお客様もいらっしゃいます。

その中の8割くらいは、金額をお答えできません。f(--;


どうせ仕事にならない相見積だから、とか、意地悪では無く

周辺の状況や、管の腐食具合、または近くに電源の有る無しなど

修理を考える上で、大切な要素がたくさんあるからです。

お見積りを出すからには、原則としてその範囲内で仕事を

終わらせなければなりません。:)

余程のことが無い限り、後から追加の代金をいただくわけには

まいりませんので。最低限のプロ意識。

ですので、お手数ですが、先ずは訪問調査をさせていただき

修理にあたって金額や工期等をご提案させていただいております。


もしくは、4~5枚修理箇所の写真をいただければ

判断が付くこともございます。

その際は、メールにてご連絡下さい。

よろしくお願い致します。

トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink
新住所:八幡東区帆柱1-1-44と地図

明日は、久しぶりの簡易水洗トイレ取替工事

年に数回程度、簡易水洗トイレの工事依頼をいただきます。

簡易水洗トイレLink についてはリンク先メーカーサイトをどうぞ

まだ下水道が来ていない(来ているがつなげていない)場所のトイレは

排水を便槽に溜めているので、大量に水が流せません。

便槽がいっぱいになると汲み取りが必要になりますから。

そこで、簡易的に少量の水を流せる特殊なトイレを設置します。

FZ300-s



見た目は一般的なトイレと変わりません。

ウォシュレットを付けることもできます。

まだまだ北九州近郊には簡易水洗トイレも多く

明日は、久しぶりの取替工事です。:D



トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink
新住所:八幡東区帆柱1-1-44と地図

PCB廃棄物の処理について、市の環境局からお願いが届きました

北九州市では、PCB廃棄物の処理をH34年3月31日までに

完了させる目標を処理計画に定めています。

という手紙が届きました。:)


PCBとは、ダイオキシン類に含まれ

人体に入ると、様々な悪さをする物質です。

それが、ちょっと昔までコンデンサや変圧器に

使われてきました。

弊社では、ほぼ扱うことのないものですが

リフォーム時の解体ゴミや撤去品などに

混ざっていないか、注意する必要があります。):T



もちろんPCBだけではなく、様々な廃棄物を

適正処理しなければいけませんので、

昔はちょっとしたゴミはサービスで捨てていたこともあったのですが、

今では、工事に関係するゴミは廃棄物処分費をいただいて

法の下、正しく処分しております。:)

トイレ・キッチン・お風呂の水漏れ・詰まり・修理・リフォームは
北九州市八幡東区の水道屋さん 永久工業株式会社
Link
http://www.joy-water.co.jpLink
新住所:八幡東区帆柱1-1-44と地図

prev
2023.12
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31